【2025最新】タニタカフェが箕面キューズモールに登場!メニュー・値段・おすすめランチを紹介

タニタカフェ 味わう

こんにちは、管理人のAZUKICHIです。

2025年10月14日(火)、ついに箕面キューズモールに東京で大行列の「鳥⚪︎食堂×タニタカフェ」がオープンしました!

健康志向の方はもちろん、「最近ちょっと食生活を見直したいな…」という方にも話題のお店です。

私はオープンしてすぐ、人気の「タニタカフェ定食(とりステーキ)」を実際に食べてきました。

今回はその感想をまじえながら、

・タニタ食堂とはどんなお店?
・箕面キューズモール店の場所・雰囲気
・実際のメニュー・値段・おすすめポイント

を中心にたっぷりご紹介していきます。

最後まで読んで、次のランチ候補にぜひ入れてくださいね。


タニタカフェとは?

「タニタカフェ」は、体重計メーカーでおなじみの株式会社タニタがプロデュースする“食から健康を考える”レストラン。

コンセプトは「美味しく、健康に」。
塩分・カロリー・栄養バランスをすべて計算した定食メニューが特徴で、企業の社員食堂からスタートした健康ごはんが一般向けにも広がっています。

野菜がたっぷり使われているのに、味付けがしっかりしているのが人気の理由。

箕面キューズモール店大阪で7店舗目で(鳥⚪︎食堂とのコラボは3店舗目)、関西ではまだ珍しい存在なんです。


箕面キューズモール店の場所と雰囲気

鳥⚪︎食堂×タニタカフェ 箕面キューズモール店は、フードコート内にオープン。

一番奥、31アイスクリームの場所にありました。

そのため、店内はややガヤガヤとした雰囲気ですが、健康志向の女性客が多く見られました。

家族連れやおひとりさまランチも多く、幅広い層が利用している印象です。

オープン3日目の昼12時ごろに訪れた際は、なんと20〜30分ほどの行列

さすがの注目度でしたが、スタッフが7人ほど常駐していて、回転は早め。

多くのメニューはその場で受け取るスタイルで、提供スピードもスムーズでした。
(※親子丼のみは呼び出しスタイルのようです)

タニタカフェオープン前の平日ランチタイムはそこまで混雑していませんが、オープン直後ということもあり、この日はフードコートの席もほぼ満席状態

“さすがタニタカフェ”という注目ぶりを感じました。


実食レポ:「タニタカフェ定食(とりステーキ)」を注文!

今回私が注文したのは、「タニタカフェ定食(とりステーキ)」で、お値段は税込1,144円

ご飯は白米か16穀米から選べて、私は16穀米をチョイス。

さらにサイドメニューも2種類の野菜おかずから選べるスタイルで、自分好みにカスタマイズできるのが嬉しいポイントです。

ちなみに私は『インゲンとキノコジェノバ』『カリフラワーカレーマリネ』をチョイス!

気になる味はというと…
とりステーキはしっかりとした味付けでとっても美味しい!

塩分控えめなのに物足りなさを感じず、しっかり満足感があります。

一方で、ドレッシングはあっさり系。
ゴマだれやシーザーサラダのような濃い味が好きな人には少し物足りなく感じるかもしれません。

また、定食の半分ほどが野菜なので、本当に野菜が苦手な人は少しハードルが高いかも

でも私も野菜はあまり得意ではないのですが、タニタ食堂の野菜は彩り豊かで、食感や味付けが違うので飽きずに完食できました。

ご飯の量も初めは少ないかな〜と不安でしたが、お味噌汁もついていたこともあってか、お腹いっぱいになりましたよ^^


■ メニューと値段の一例

箕面キューズモール店では、タニタカフェ定食の他に、鳥⚪︎食堂定食や親子丼などのメニューがあります。

もっと野菜が食べたい方は『タニタカフェデリプレート』を注文するといいかな〜と思います。

というのもデリプレートは「タニタカフェ定食」よりプラス1種類多く、デリ(野菜)が選べます。

ただ、写真を見る限り、鶏料理のボリュームはやや控えめに見えました。

どれもヘルシーでありながら、しっかり満足感が得られる構成で作られており全部美味しそうでした^^

バランスよく食べたい方には、やっぱり定食メニューがおすすめです。

今なら特典あり!

お会計後、次回から使えるクーポンをいただきました!

オープン記念で配っているようで、『700円以上で使える50円引きクーポン(1会計につき1枚)』でした。

有効期限は2025年12月31日まで。

今ならまだ配っているかと思うので、できるだけ早めに行かれることをお勧めします^^

またレジ前にレシピもあったのでいただきました〜!

自分でもヘルシーなメニューを作って健康を目指しましょう。

店舗紹介

鳥⚪︎食堂×タニタカフェ

【住所】大阪府箕面市西宿1丁目15−30 みのおキューズモールCENTER2階(フードコート内)
【時間】10:30~21:30
【電話】072-728-6378
【駐車場】あり
【その他】分煙
【キッズ】キッズチェアあり


まとめ:箕面で“健康×満足”なランチならタニタカフェへ!

タニタカフェは「健康ごはん=薄味・物足りない」というイメージを覆す、しっかり美味しいランチでした。
特に、とりステーキ定食はボリュームも満点で、満腹感も◎。

フードコートの気軽さもあって、「健康的な外食をしたいけど、レストランはちょっと入りづらい…」という人にもぴったりです。

箕面キューズモールで、“美味しく食べて健康になる”タニタカフェランチを、ぜひ体験してみてくださいね!

私も次は「親子丼」か「卵かけご飯定食」にもチャレンジしてみたいと思います^^

以上、北摂ワク沸くDays 編集部・AZUKICHIがお届けしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました